OiBokkeShi 「老いと演劇」オイ・ボッケ・シとは?



俳優で介護福祉士の菅原直樹を中心に、2014年に岡山県和気町にて設立。
看板俳優は、認知症の妻を在宅で介護する岡田忠雄(98歳)。
「老人介護の現場に演劇の知恵を、演劇の現場に老人介護の深みを」という理念のもと、高齢者や介護者と共に作る演劇公演や、認知症ケアに演劇的手法を取り入れたワークショップを実施。
高齢社会の課題を「演劇」というユニークな切り口でアプローチするその活動は、演劇、介護のジャンルを越え、近年多方面から注目を集める。